天使に会いたい〜コウノトリブログ〜

妊活ナース。20代後半から始めた不妊治療。若くたって不妊症。

★採卵周期2クール目★

だいぶ投稿がご無沙汰になってしまいました。

今日は採卵前の卵胞確認でした。

 

 

前回ロング法で13個採卵できたのですが、

受精率が悪く、受精できたのは13個中6個で、その中で移植できたのは3個。

実質胚盤胞まで達したのは2個でしたが、1回目新鮮胚2個戻しで化学流産、

唯一凍結していた胚盤胞ひとつは、融解後グレード落ちし、陰性でした。

 

 

今回先生は

受精障害が問題とのことで、

でも受精率の割に胚盤胞になることを考え、体外受精のまま、ショート法で20個くらい頭数を増やして全胚凍結しましょうとということでショート法実施中です。

 

 

前回の倍の注射量で卵胞を育てていたのですが、

今回刺せそうな卵胞は右6個、左5個(小さいのを抜かして。)

 

前回より少ないぞ笑

 

内膜は相変わらず厚めで、今回移植しないのに

既に11ミリ超えでした笑

 

先生はそのこと自体は何も言ってなかったのですが……

 

私は20個くらい出来ると思っていたので、

「あれ?」という感じです(>_<)

 

でも、前回ロング法だった時は全部フォリルモンPでの注射だったんです。今回は途中まではフォリルモンPで途中からhMGにへんこうしています。

 

先生的に途中経過見て「これくらい頭数揃っていたらそろそろhMGに切り替えますね」と言っていたので、当初の数増やし大作戦は計画変更したとしか思えない……

 

量より質と思ったか……

 

これで妊娠受精卵が増えればいいですけどね笑

 

 

受精障害が問題なので、顕微鏡が出来ればいいのですが、

私の病院はまだ準備段階で、顕微鏡はできません。

 

あー……先が思いやられる(>_<)

 

 

受精障害がクリア出来ればいいですが……

 

期待薄です……

 

 

今日夜にhcgをうってもらって明後日採卵です。

 

私の友人は、最近採卵して14個採れて、4個胚盤胞が出来、凍結胚移植してきたそうです。

 

低AMHだったようですが、4個も出来て羨ましい。

 

職場の同僚は、自然周期法で胚盤胞を新鮮胚移植したそうですが、良い結果が出なかったようです。

 

 

人それぞれ同じ不妊症なのに、結果が違うし悩みも違うな……とつくづく思います。

 

 

話は変わりますが、今年は花粉症が酷すぎて

辛いです(>_<)ティッシュとアレルギーの目薬と内服薬が手放せないです|ω`)

 

薬のせいで眠くて休みの日はずっと寝てしまうので、本当に勿体ないです(´;ω;`)

 

早く花粉症の季節とサヨナラしたい……